2024/08/02

<さいたま市中央区:パート>
県立小児医療センター 保育士

職種

保育士

勤務地

〒330‐8777
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

勤務時間

変形労働時間制 1ヶ月単位
8:15~20:15

シフトパターン
①8:15~17:15(休憩60分) ②11:15~20:15(休憩60分)

勤務日数は週3日(週24時間)程度です。

 

待遇

・年次有給休暇
(入社日から半年後に付与)
・ユニフォーム支給
・各種研修

・労災保険

勤務形態

パート

給与

時給:1,400円~

 

昇給:年1回

通勤手当:月上限30,000円

勤務期間

年度毎の更新

休日休暇

土/日/祝日/年末年始 その他シフトによる

※講座等に伴い年に数回出勤の場合あり。

資格

保育士資格 未経験の方、ブランクがある方 大歓迎

コマームからひとこと

入院生活を送る子どもたちは、不安や寂しさを抱えています。
でも、そんな子どもたちに寄り添い、一緒に遊んだり、お話をしたりすることで、少しずつ心を開いてくれます。

ある日、ふっとこぼれる笑顔や、「保育士さん、また明日も遊ぼうね!」という言葉は、何よりの喜びです。

小さな手を握りしめながら、病気と向き合う子どもたちの頑張る姿に励まされることもあります。
ちょっとした成長や回復の兆しを見つけたときは、自分のことのように嬉しくなります。

また、お父さんやお母さんが「保育士さんがいてくれるから安心です」と言ってくれることも。
子どもたちだけでなく、ご家族の心の支えにもなれる仕事なんです。

病院という特別な場所だからこそ、子どもたちの笑顔の輝きは、いっそう尊く感じられます。
つらいこともあるけれど、それ以上に、「この仕事をしていてよかった」と思える瞬間がたくさんある

それが、病棟保育士の魅力です。

未経験の方でも、5日間の先輩病棟保育士との同行研修があるので、安心してください。

まずはお気軽にお問い合わせください

求人応募

市内のお仕事情報

一覧へ戻る