毎月のイベント
★おもちゃ病院
日 時:第2日曜日 14:00~16:00
修理費:無料(部品代が必要な場合もあり)
トイドクターがこわれたおもちゃを修理します。
おもちゃの修理を依頼する場合は電池を入れて付属品もお持ちください。
※お預かりしたおもちゃは全て消毒してから作業しますので、 消毒出来ないものの依頼はご遠慮ください 。
▶修理できないもの
TVゲームなどの高価な物、鉄砲などの危険な物、年代物など貴重な物、家電やカメラなど
※その他お預かり出来ないものもあります。まずはご相談ください。
★カプラで遊ぼう!
カプラブロックで自由に作品を作ってみましょう!
日 時:第2日曜日 10:30~11:45
定 員:3組(事前予約優先)
申し込み:前日の利用予約の時に合わせて予約
★子育て応援団 赤ちゃんのお部屋
地域の方と交流したり、身長・体重の計測が出来ます。
日 時:第3火曜日 10:30~11:30
定 員:4組(事前予約優先)
対 象:乳幼児親子
申し込み:前の週の火曜日から前日まで(窓口または電話)
★おはなしのとびら
ボランティアサークル『紙ふうせん』さんによるパネルシアターや手遊び、絵本の読み語り等、おはなしの時間です。
日 時:毎週水曜日 11:00~11:20
定 員:4組 (事前予約優先)
対 象:乳幼児親子 (事前予約優先)
申し込み:前の週の水曜日から前日まで(窓口または電話)
★紙しばいの時間
ボランティアサークル『赤とんぼ』さんによる紙しばいの時間です。
日 時:第2・第3金曜日 11:10~11:30
定 員:4組(事前予約優先)
対 象:乳幼児親子
申し込み:前の週の金曜日から前日まで(窓口または電話)
6月のイベント情報

★植物を育てよう!~お花を植えてみよう♪~
児童センターのかだんに植物を植えて育ててみよう!
日 時:6/25(土)14:30~15:00
参加費:無料
対 象:どなたでも
申し込み:当日14:20~ 窓口にて
7月のイベント情報

★七夕飾り
短冊に願い事を書いて飾ろう☆
かわいい飾りも作ってセンターに飾れるよ♡
お持ち帰りもできます♪
日 時:7/1(金)~7/7(木)開館中いつでもOK !
対 象:幼児、小学生
★愛育班とあそぼう
七夕飾りを作ってフォトスポットで撮影しましょう♪
日 時:7/4(月) 10:45~
対 象:0~3歳のお子さんとその保護者
定 員:8組(先着順)
申込み:6/21(火)~6/27(月)窓口または電話
★ぱしゃぱしゃタイム

★ママのおしゃべりタイム
~ママ友づくりとリフレッシュタイム~
日 時:7/13(水) 10:15~11:00
対 象:0歳児とママ
定 員:4組(先着順)
持ち物:ママとお子さんの飲み物
申込み:7/5(火)~ 電話または窓口
★もりもりサンデー
~ペットボトルジャイロであそぼう~
当日、来館者に配布します。
事務室にてスタッフに声をかけてね!
日 時:7/17(日)、7/24(日)開館中いつでもOK!
対 象:小学生以上
定 員:30人
★わせだの大将「ジェンガスライダー」
期 間:7/21(木)~8/25(木)
時 間:11:15~
対 象:小学生
✧8/27(土)11:15~ チャンピオン大会開催!
★みさとの大将「やりなげダーツ」
期 間:7/21(木)~8/25(木)
時 間:14:30~
対 象:小学生
✧8/27(土)14:30~ チャンピオン大会開催!
★早稲田NINJA(にんじゃ)学校
