本文へスキップ

夏休み企画のご案内 (2025年)


夏休み期間中、児童センターではたくさんのイベントを予定しています。
お友達やご家族みんなで遊びに来てくださいね!
イベントにより事前申込が必要なものがありますので、内容をご確認の上お申し込み下さい。

★申込が必要なもの    ◎申込がいらないもの

・申込フォームでの受付期間は7月9日(水)14:00 から 7月15日(土)17:00 です。
 ※申込フォームは定員に達すると自動で募集を締め切る仕組みになっています。
・多くの方に参加していただくため、お1人につき1つのイベントへのお申込にご協力ください。
・キャンセルされる場合は、お早めにお電話にてご連絡ください。(電話 04-2963-9611)

※お申込みの際、入力内容を記載した確認メールをお送りしております。迷惑メール拒否設定などをされている場合は、事前にforms-receipts-noreply@google.comからのメールが受信できるよう設定変更をお願いします。

★事前申込が必要なイベント一覧(タイトルクリックで詳細情報がご覧いただけます。)
7月 23(水) ぷにぷにジェルキャンドル(てづくりひろば)
27(日) 15倍天体望遠鏡作り
29(火) 裂き布でショルダーストラップを作ろう
8月 5(火) スクラッチアートをつくろう
6(水)他 ピカピカ泥だんごづくり(初級・中級)
7(木) お仕事体験 「エステティシャン」
17(日) ピカピカLED


◎ 夏休み無料鑑賞会

プラネタリウム室のドームシアターにて、「入間市の野生動物」を上映します。
入間市の野生動物を見てみよう♪

対象:どなたでも
※乳幼児の参加は保護者同伴でお願いします。

7月21日(月・祝) 13:30〜14:00
※入場は13:20開始。上映が始まりますと再入場が出来ません。

定員: 110名 ※先着順


◎ シャボン玉であそぼう

けやき広場(正面玄関前)で、色々なしゃぼん玉を作り楽しもう!
※雨の日は室内でゲームをします。

対象:どなたでも
※乳幼児の参加は保護者同伴でお願いします。

7月25日(金) 10:30〜11:30
15分ごとに交代します。各回先着10名程度。


◎ のりものまつり

鉄道模型で遊ぼう!夏休み拡大版です。
午前中はたくさんトイレ―ル(鉄道おもちゃ)であそべます。
午後はNゲージ鉄道模型の運転体験ができます。

対象:どなたでも
※乳幼児の参加は保護者同伴でお願いします。

7月26日(土)
午前の部(トイレール) 10:00〜11:45
午後の部(鉄道模型)  13:30〜15:30

・お部屋が狭いので混雑する場合がございます。ご了承ください。
・午後の鉄道模型の運転体験は参加には整理券が必要です。(当日13:30から配布します。)
※機材都合等により実施内容が変更になる場合があります。写真は鉄道模型のイメージです。


◎ ありんこ縁日

わなげ や まとあて、ボーリングなどのゲームを楽しみましょう。
全部のゲームに参加するとボールすくいにチャレンジできるよ!
※景品は無くなり次第終了です。

対象:どなたでも
※乳幼児の参加は保護者同伴でお願いします。

8月5日(火)10:00〜11:30



ここから先は申込が必要です。

お1人につき1つのイベントへのお申込にご協力ください。
・キャンセルされる場合は、お早めにお電話にてご連絡ください。(電話 04-2963-9611)
forms-receipts-noreply@google.comからのメールが受信できるようにしてください。


【申込】 ぷにぷにジェルキャンドル(てづくりひろば)

カラフルなジェルキャンドルを器に入れてキャンドルを作成します。
※ご注意※
※材料がゼリーの様な見た目なので、幼児のお子さんの誤飲にご注意ください。

対象:どなたでも
※幼児の参加は保護者同伴でお願いします。

7月23日(水)
@ 9:30〜10:00
A10:30〜11:00
B11:30〜12:00
C13:30〜14:00
D14:30〜15:00
※時間ごとに申込フォームが分かれております。ご希望の時間を確認の上お申し込みください。

定員:各回16名

参加費:500円

持ち物:特にありません。



【申込】 15倍天体望遠鏡作成

望遠鏡作成キットを組み立てます。
また、望遠鏡の仕組みや歴史についての解説も行います。

対象:小学4年生〜中学3年生

7月27日(日) 10:00〜11:30
申込フォームはこちら


定員:10名

参加費:1,220円
※おつりのない様にお願いします。



【申込】 裂き布でショルダーストラップを作ろう

ポーチやバック、スマホストラップ、肩紐など用途はたくさん!
パール、ビーズ、アルファベットビーズなども使って作ります♪
親子で一緒のご参加、大歓迎です!

対象:小学3年生〜中学3年生

7月29日(火)
@10:00〜12:00
A13:00〜15:00
※時間ごとに申込フォームが分かれております。ご希望の時間を確認の上お申し込みください。

定員:各回17名

参加費:600円

持ち物:特にありません。



【申込】 スクラッチアートをつくろう(絵画教室)

スクラッチ技法を活かした制作を通じて、スクラッチボードを楽しみましょう!

対象:小学4年生〜小学6年生

8月5日(火) 9:30〜12:00
申込フォームはこちら


定員:10名

参加費:500円

持ち物:描きたいモチーフ(描きたい物の見本)、水彩絵の具セット、上履き、筆記用具



【申込】 ピカピカ泥だんごづくり

◆初級◆
用意された泥コアに色ジックイを塗って磨き上げます。
対象:年中以上
※幼児の参加は保護者同伴でお願いします。
@ 8月 6日(水) 9:30〜12:30
A 8月 6日(水)14:00〜17:00
B 8月 7日(木) 9:30〜12:30
C 8月21日(木) 9:30〜12:30
※日時ごとに申込フォームが分かれております。ご希望の日時を確認の上お申し込みください。

◆中級◆
自ら核になる団子(泥コア)を作り、2週間の乾燥後、整形をして、色ジックイを塗って磨き上げます。
※2回とも参加できる方のみ。
対象:小学3年生以上
8月7日(木)14:00〜17:00 と 8月21日(木)14:00〜17:00 (2日)

※初級・中級共通
定員:各回12名

参加費:500円

持ち物:特にありません。



【申込】 お仕事体験「エステティシャン」

POLAの美容部員さんを先生に、ママにハンドマッサージやメイクをしてあげて、エステティシャンのお仕事を体験してみよう♪

対象:4歳〜小学6年生の親子(下記参照)

8月7日(木)
@10:00〜10:45 幼児(4歳〜年長)親子
A11:00〜11:45 小学生(小1〜小6)親子
※時間・対象ごとに申込フォームが分かれております。ご希望の時間を確認の上お申し込みください。

定員:各回6組

参加費:無料

持ち物:特にありません。

※申し込まれた親子以外に同伴者(例えば下のお子さん)がいらっしゃる場合は、申し込み時にその旨をご入力ください。(年齢など。)


【申込】 ピカピカLED教室

はんだごてを使用して、LEDランプが光る電子工作をします。

対象:小学1年生〜小学6年生
※小学3年生以下は保護者同伴でお願いいたします。

8月17日(日)10:00〜11:30
申込フォームはこちら


定員:8名

参加費:500円

持ち物:特にありません。




information

入間市児童センター

〒358-0001
埼玉県入間市向陽台1-1-6
TEL.04-2963-9611
FAX.04-2963-9612